FXで一攫千金?借金地獄?FXとはなんぞや?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、
当ブログ、管理人は一切の責任を負いません。
FXとはどういうものか一応簡単にわかったが、イメージ的にはやはりギャンブル感。
超お金持ちになった人、地獄を見た人、パチや競馬は比ではなさげ。
前記事でも書きましたが、半丁の博打感。とっても危険な香り。
様々な見解がありますね。「教えて!goo」でこんな質問がありましたので参考に。
FX(投資?)をギャンブルと思わない理由はありますか?
oshiete.goo.ne.jp/qa/4850874.html

FXサイトを徘徊しているとこんな記事も「投資、投機、ギャンブル・・・違いは?」
www.fx-report.com/difference.html

以前新聞の記事でこんなものを読んだことがあります。
FXをする個人投資家が急増している。
少し前の円安局面では初心者も簡単に利益が出ていたことで人気に火がついたが、
その後の円高進行で多額の損失を出す人も増え、それでも以前の円安時を
忘れることができず、その損失を取り返そうとさらに資金をつぎ込んでいたりする。
といったもの。精神状態がギャンブルと似ている感じはしますね。
パチではまってしまった台をカマを掘られるのも悔しい、これだけ入れたのだから
もう出るだろう、もうすぐ出る、出たら爆発なんてつぎ込み地獄へ。人にもよりますが。
最初は1万円だけと思っても、もう1万だけ、もう1万だけと・・・私です。
パチンコも昔のように爆発の期待感もあまりなくなってしまいましたし、
FXは大変危険な香りがしますが大変魅力も感じてしまいますね・・・

PR
万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、
当ブログ、管理人は一切の責任を負いません。
カテゴリー